新中1 応援企画について
新中1に向けて必要な思考力を身につけよう!
新中1対象開講イベント
- 開講中プレ冬期~4日間の無料体験~
- 開講中キャッチアップEnglish
- 1月馬渕体験スクール
開講予定イベント
- 1月
- 新中1 馬渕体験スクール(図形マスター)
- 2月
- 新中1 中学準備講座(算国英)
キャンペーン
プレ冬期~4日間の無料体験~
プレ冬期で新中1に備えよう!
本格的な冬期講習会の前に万全の学習準備でスタートダッシュ!

募集要項
開講校舎 |
兵庫 の全校舎 ※高木校を除く |
---|---|
対象学年 | 新中1 |
受講科目 |
算数・国語 |
実施日程 |
11月6日(月)~12月11日(月)の間で4日間 |
受講費用 |
無料 |
受講内容
算数 | 分数の計算 |
国語 |
物語文/主語・述語・修飾語 |
---|
他塾生の受講も歓迎!
講座のみの受講も受け付けております。
キャッチアップEnglish
中学英語を始めてみよう
中学英語を一足先に学ぶ英語講座になります。

募集要項
開講校舎 |
兵庫 の全校舎 ※高木校を除く |
---|---|
対象学年 | 新中1 |
開催時間 |
17:15-18:15(60分) |
実施日程 |
11月27日(月)~24年2月29日(木)の間で4回 |
受講費用 |
無料 |
授業内容
講座回数 | 学習内容 |
---|---|
第1回 | be動詞を使ってみよう! |
第2回 | 一般動詞に慣れよう |
第3回 | 疑問詞を使ってみよう! |
第4回 | canで広がる表現のはば |
他塾生の受講も歓迎!
講座のみの受講も受け付けております。
馬渕体験スクール
図形マスターへの道
馬渕の“楽しく身につく”授業で中学校での学習内容への橋渡しをスムーズに行います。

こんな問題にチャレンジ!

【第1回】図形に強くなろう!①
- 【第1回】1月13日(土)実施左図は、正六角形 ABCDEF の6つの頂点A,B,C,D,E,F をそれぞれ中心とする円をかいたものです。
円の半径は正六角形の1辺と同じ長さです。
正六角形の面積を6cm²として、図の斑点部の面積を求めましょう。

【第2回】図形に強くなろう!②
- 【第2回】1月27日(土)実施左図は、一辺の長さが3cmの立方体で、AMの長さは2cm、ANの長さは1cmです。
三角形ANMの角Nの大きさをx°、三角形ANEの角Nの大きさをy°とします。
このとき、x°+y°は何度ですか。

【第3回】規則性にチャレンジ
- 【第3回】2月10日(土)実施左図のように、1段目には1が1つ、2段目には2が2つ、3段目には3が3つ、…というように50段目まで数が並んでいます。
1段目から50段目までの数の合計はいくらになりますか。
募集要項
開講校舎 |
兵庫 の全校舎 ※高木校を除く |
---|---|
対象学年 | 新中1 |
受講科目 | 算数(1コマ60分) |
実施日程 |
【第1回】1月13日(土) |
参加費用 |
無料 |
お申込み
ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
- 必ず事前申込が必要です。
- 当日受付は行っていません。
馬渕体験スクール
新中1無料