記述力養成添削講座
馬渕教室高校受験コース TOP > 指導システム > 記述力養成添削講座
《日本作文協会監修》
記述力養成添削講座 開講!
要約・作文・小論文に強くなる
年間をとおしての緻密な添削指導により、入試における小論文力・作文力の強化を目指します。
中2以下の学年では入試で求められる表現力の基礎を、作文や要約を通して身につけます。
募集要項
- ◆対象:
- 小学1年生〜中学3年生
前期 4月~9月まで/後期10月~翌年3月まで(※中3生は翌年1月まで) - ◆開講校舎:
- 全校舎
- ◆申込方法:
- 最寄りの馬渕教室の校舎に所定の申込用紙をご提出ください。
講座の流れ
小1〜小6作文添削講座
親しみやすい課題を、"作文メモ"を取ることから、段階を踏んで完成させていきます。

日本作文協会の専属添削要員によって、緻密に添削されます。添削された原稿用紙とともに「作文教室だより」が届きます。

中1~中2前期要約添削講座
この期間は、特に堀川高校などに見られる小論文を書くのに必要な、文章を要約する力を養います。

■ 中1/前期(4月~9月)…短文型要約を3題
■ 中1/後期(10月~翌年3月)…中文型要約を2題
■ 中2/前期(4月~9月)…長文型要約を1題

中2後期~中3小論文添削講座・作文添削講座
実際の入試に合わせて、京都・大阪・滋賀・奈良の各地域の小論文・作文対策を行います。
いずれかの講座を選択することになります。


中3生には詳しい添削と同時に、点数化された報告書が返却されます。
