馬渕の冬期講習

新たなステージへの手ごたえ!

洗練された指導が「自信」を呼び起こす。

2学期はどの学年においても、もっとも密度の高い学習単元が詰まっている学期です。この2学期の学習内容を踏まえ、いよいよ3学期は学年のしめくくりの学習となっていきます。
3学期をきちんとしめくくることが、次の学年開始時点で大きなステップアップへとつながります。馬渕教室の冬期講習会は、2学期の復習と、それを踏まえた3学期の予習内容から構成されています。
短期間に学習する上で、もっとも効果的で重要度の高い単元や指導内容を充分に検討し、精選されたカリキュラムを作り出しています。短い冬休みだからこそ、やっておきたい学習があるはずです。2学期が終わり、そして3学期へ、その向こうにある新しい学年へ。「自信」を体感した後には、きっと新しい自分だけのステージが見えてくることでしょう。

最先端システム×教師力×環境でさらに伸ばす!

馬渕教室は最高の学びと環境を提供し、
最高の結果へと導きます。

受験指導に精通した教師陣が生徒たちの学力を引き上げ、
公立トップ高・難関私立高への合格へと導きます。
また、反転授業など充実のWeb講座で、生徒一人ひとりの
モチベーションアップ&学力アップをサポートします。

反転授業などの充実のWeb講座
反転授業などの充実のWeb講座 「教室で授業→自宅で復習・定着」から「自宅で予習映像による事前学習→教室で授業・定着」と順序を“反転”させることで学習効果を生み出す最先端システム。
受験指導に精通した教師の集中指導体制
受験指導に精通した教師の集中指導体制 研修会や模擬授業会などを通じて個々の授業力の向上、最新の出題傾向の分析から入試問題の研究に努める受験のエキスパート。
講習会オリエンテーション
講習会オリエンテーション 授業の受け方や心構え、宿題の仕方などを、講習会の開始前に具体的にご説明。不安や疑問を取り除いてから講習会に臨んでください。
質問・補講日
質問・補講日 疑問点を残さず、授業内容を確実に身につけ一つひとつステップアップしていただくために、質問受けの日や補講日を設定しています。欠席の方への対応もします。
自習室
自習室 授業の前後や休講日など、随時利用することができます。周りの「やる気」に刺激されてモチベーションが高まるという生徒も少なくありません。
保護者懇談
保護者懇談 受講終了後は、保護者の方を交えて成績や学習状況、今後の学習指針などをご説明。学習についてのご相談も承ります。
馬渕ライブナビを体験!

無料特別授業

  • 新小5・新小6

    まぶちのプレ冬期

    本格的な冬期講習会の前に
    万全の学習準備でスタートダッシュ!

    ■日程:11月6日(月)~12月11日(月)の間で各学年4日間
    (日程は校舎により異なります。)
    ■教科:算数・国語
  • 新小4

    冬期講習会

    冬期講習会で新小4に備えよう!!

    ■日程:3日間 (日程は校舎により異なります。)
    ■教科:算数・国語 (1日2教科/1教科45分授業)
  • 新小3

    コア・スタディ冬期特別講座

    高学年からの学習につながる「学ぶ力・考える力」のコア(核)を育てる。

    ■日程:12月22日(金)~2024年1月6日(土)の間で3日間
    ■教科:モジュール・タイム+算・国
    ▶コア・スタディについての詳細はコチラ

新中1プレ冬期

2023年度 冬期講習会 募集要項

冬期講習会期間

2023年12/22(金)~2024年1/6(土)
  • 全校冬期休講期間:12月29日(金)~2024年1月4日(木)
  • 日程は上記の通りですが校舎により異なります。受講校舎の時間割でご確認ください。

教科/授業回数/費用

新小学3・4年生
学年 教科 ※( )内は授業回数 費用(税込)
新小学3年生 *モジュール+算数(3)+国語(2) 無料
新小学4年生 算数(3)+国語(3)
新小学5年生
教科 ※( )内は授業回数 費用(税込)
算数(3) 7,230円無料
国語(2) 5,500円
算数(3)+国語(2) 10,600円
新小学6年生
教科 ※( )内は授業回数 費用(税込)
算数(5) 10,990円無料
国語(5) 10,990円
算数(5)+国語(5) 19,510円
【一条中高一貫校対策コース】算数(1)・国語(1)・理科(1)・社会(1) 8,420円
新中学1年生
教科 ※( )内は授業回数 費用(税込)
算数(5) 10,990円無料
国語(5) 10,990円
算数(5)+国語(5) 19,510円
【一条中高一貫校対策コース】算数(1)・国語(1)・理科(1)・社会(1) 8,420円
新中学2年生
教科 ※( )内は授業回数 費用(税込)
英語(5)+数学(5) 17,100円無料
英語(5)+数学(5)+国語(3)・理科(3) 24,110円
新中学3年生
教科 ※( )内は授業回数 費用(税込)
英語(5)+数学(5) 17,100円無料
英語(5)+数学(5)+国語(3)・理科(3) 24,110円
現中学3年生
教科 ※( )内は授業回数 費用(税込)
英語・数学・国語・理科・社会(全て6)のうち1教科 15,670円無料
英語・数学・国語・理科・社会(全て6)のうち2教科 24,470円
英語・数学・国語・理科・社会(全て6)のうち3教科 33,270円
英語・数学・国語・理科・社会(全て6)のうち4教科 41,190円
英語・数学・国語・理科・社会(全て6) 47,960円
  • 冬期講習期間、新小4~新中3・現中3の授業はすべてオンデマンドでの配信も実施します。(※創駿会、新小3を除く)
  • ※新小3生の「モジュールタイム+算数+国語」はセット受講となります。
  • ※小学生・現中3生は1教科から受講できます。
  • ※新小3~新中3は講習会のみの受講でも授業料は無料です。
  • ※価格は全て税込表記しております。
  • ※別途教材費が必要です。
  • ※現中3生は入室が前提となるため、受講料は内部生料金を記載しております。
    入室テストまたは馬渕公開テストをお受けください。

講習準備テスト

講習会の受講には、講習準備テストの受験が必要です。

講習準備テスト

講習準備テストは毎週土曜日実施中