
校舎詳細
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 |
---|---|
電話番号 |
072-752-9400 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み) |
住所 |
池田市菅原町1-7 ※阪急池田駅スグ! |
外観
受付
自習室
屋内駐輪場
池田校で開講中の特別講座
- 小2・小3算国能力開発・まぶちコア・スタディ
- 中2日曜選抜コース
- 中3日曜特訓文理選抜コース
- 中3ランクアップコース
- 中2・中3SSSクラス
入室説明会・入室テスト
馬渕教室へ入室を希望される方は、「入室テスト」を受験して入室資格を取得してください。受験には事前のお申し込みが必要です。校舎までお電話いただくか校舎窓口にてお申し込みください。
バスルート

校長より一言
今!このホームページをご覧の方へ
池田校 最先端プロジェクト指定校キャンペーン
中3 | 入会金 |
中2 | 入会金 |
中1 | 入会金 |
小6 | 入会金 |
小5 | 入会金 |
小4 | 入会金 |
小3 | 冬期講習会費無料+新小4スタート応援キャンペーン予定 |
小2 | 初月授業料無料(新入室生) + 2023年度特別割引料金 (1年間ずっと適用されます!) 1科目コース 2科目コース |
キャンペーン適用には条件がございます。条件は校長にまでお問い合わせください。
馬渕へのご入室は「冬期講習会」からがオススメです。

新たなステージへの手ごたえ!
洗練された指導が「自信」を呼び起こす。
2学期はどの学年においても、もっとも密度の高い学習単元が詰まっている学期です。この2学期の学習内容を踏まえ、いよいよ3学期は学年のしめくくりの学習となっていきます。
3学期をきちんとしめくくることが、次の学年開始時点で大きなステップアップへとつながります。馬渕教室の冬期講習会は、2学期の復習と、それを踏まえた3学期の予習内容から構成されています。
短期間に学習する上で、もっとも効果的で重要度の高い単元や指導内容を充分に検討し、精選されたカリキュラムを作り出しています。短い冬休みだからこそ、やっておきたい学習があるはずです。2学期が終わり、そして3学期へ、その向こうにある新しい学年へ。「自信」を体感した後には、きっと新しい自分だけのステージが見えてくることでしょう。
「新中1ガイダンス」
他塾生・無塾生参加可能!

入室するなら今がチャンス!
入室説明会
『なぜ馬渕教室生は成績が伸びるのか』その秘密をお伝えします。 |
日時 | 12月9日(土)13:00~14:40 ※入室テストも同時開催 |
対象 | 小4~中3の保護者の方 |
内容 | 「馬渕教室の理念と取り組み」 「最新の入試情報~共通テストから大阪府公立入試まで~」 「成績を伸ばす馬渕の教育システム」 「オープンクラス(模擬授業) 算数・英語など」 |
お申し込み方法 | ホームページよりお申し込みください。 |
現小1・小2対象 コア説明会

入室説明会はこちら
馬渕の合格実績はこちら
テスト申込はこちら
【小学生向けのご案内はこちら】
【中学生向けのご案内はこちら】
フォロー体制(英検Ⓡ・自宅学習)はこちら
よくあるご質問はこちら
校長からのご挨拶はこちら
✿今年も馬渕が圧倒的No.1✿




公立合格の秘密がここにある。
大阪府公立合格判定模試
【中3:無料】

受験料 | 無料 ※キャンペーン適用条件は校舎までお問い合わせください。 |
お申し込み方法 | ホームページよりお申し込みください。 |
入室テスト試験科目(各40分):小4~中1…国算(数) / 中2~中3…英数
進度判定テスト試験科目(合計40分):小2~小3…国算
持ち物:筆記用具 受験料:無料
平日の受験も可能です。日時等はホームページもしくは校舎までお問い合わせください。
✿小学生向けのご案内✿

2023年 特大キャンペーン中!
コア・スタディ開講
【小2・小3対象】
まぶちコアスタディの特徴はこちら!✿ 脳の吸収力が最も高い時期に、「学ぶ姿勢」「考える習慣」を身につけます。 ✿ 高学年からの学習に大きな力となる「考える力」のコア(核)をつくります。 ✿ 一斉学習と個別学習により、集中力と学習習慣をきたえます。 小学校の低学年という時期は、一生のうちでも脳の吸収力がもっとも高い時期だと言われます。 この時期に基礎学力や思考力のコア(核)を身につけておくことが、小学校の高学年や中学校以降の学習にたいへん大きな力となっていきます。 もちろん体験授業や授業の見学も受付中です♪ |



旅は早く目的地に着くことが目的ではありません。その道程を楽しむことも旅の醍醐味。
読書も同じです。1冊を1ヶ月以上かけてじっくりと読むことで、文章力、読解力が向上し、好奇心が刺激され学ぶことがどんどんと楽しくなっていきます。
詳しくはホームページもしくは校舎までお問い合わせください。
✿中学生向けのご案内✿

馬渕教室池田校なら
定期テストでも高得点!
450点以上答案が104人!
✿定期テスト90点以上が延べ596枚
✿渋谷・池田・ほそごう・北豊島・石橋・全地域から優秀者多数!皆さんよく頑張りました!!
1学期定期テストにおいて上記のような結果がでています。
定期テスト対策=内申対策は馬渕教室池田校におまかせ!
池田校の仲間たちと定期テストで高得点を目指しませんか?
文理学科受験生必須!
公立過去問オンデマンド!
(他塾生併用可)


【中3文理選抜/ランクアップ
中2日曜選抜】秋期特訓開講!
入試に向けたハイレベル講座
(土日開講/他塾生併用可)
秋期特訓の特徴はこちら! 北野・茨木・豊中合格には、最難関私立高校に匹敵する難易度である公立C問題に完全特化した演習が必要となります。「中3文理選抜コース」は大阪府の公立C問題への徹底対策を行う、文理学科突破のための最短ルートです。 中3の公立上位高+有名私立高を目指す方には苦手単元を克服し、基礎力+入試問題を解くための応用力を身につける「ランクアップコース」もございます また中3内容を取り入れ、入試までの全体像を見せる「中2日曜選抜コース」も開講します。 どのコースも集中した時間の取れる土日での開講! 他塾との併用も可能です。 詳しいコース内容は中3文理選抜コースはこちら 中3ランクアップコースはこちら 中2日曜選抜コースはこちら をご覧ください。 |
馬渕教室は
フォロー体制が万全です
【英検Ⓡ・自宅学習】

通塾できないときも安心!まぶち欠席フォローWeb馬渕教室では「わかる」ということにとことんこだわります。だからこそ授業にこそこだわりがあります。 でも、授業をお休みしてしまった場合は? そのような声にお応えするのが「まぶち欠席フォローWeb」です。授業をあらかじめ映像化、いつでも視聴可能です。 ですから、ご病気や急用で休んだときに、安心して学習いただけるだけでなく、部活動や習い事、おけいこ事も無理なく両立できます。 どこでも何度でもご視聴いただけます。充実のWEBコンテンツをどうぞ積極的にご利用ください。 |
宿題も馬渕の先生が解説授業!「宿題サポートWeb」毎回の授業で出る宿題。中にはちょっと難しく感じてしまう問題もありませんか? 馬渕教室ではそんなときも安心! 宿題の中で、皆さんが難しいと思う問題や間違いやすい問題を一問ごとにピックアップして映像で解説!「わからないな…」というとき、短時間ですぐ解決できます。 ●小学生は算数・国語、中学生は5教科の解説を順次配信中! ●馬渕教室生は何度でもComiru Airで視聴いただけます。 充実のWEBコンテンツをどうぞ積極的にご利用ください。 |
未習内容・復習もバッチリ!「単元別デジタルライブラリ」入塾される際のご不安として最もいただく声が「未習内容があるけれども追いつけますか?」というものです。 そのような声にお応えするのが「単元別デジタルライブラリ」です。 馬渕教室では、入室されると未習内容をまとめたWeb講座をご覧いただけます。 全1,046動画が用意されているので「学習したい単元だけ」をピンポイントで、「短時間」でコンパクトに勉強できます。 入室後もずっと視聴できるので、定期テスト前の復習や受験勉強にも最適です。 充実のWEBコンテンツをどうぞ積極的にご利用ください。 |
よくあるご質問や
ご相談にお答えします!!
Q:馬渕教室についていけるか心配です。A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。 このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。 つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応や宿題サポートWebにて フォローしますので、合格なさったなら安心して馬渕教室に入室してください。 勉強や部活・習い事など目一杯頑張るみなさんを馬渕教室は全力で応援します。 |
Q:宿題の量はどれくらいですか?A:学年にもよりますが、各教科テキスト2~3ページ程度です。 時間にして30分から1時間あれば終わる分量ですが、力をつけていくのに十分な量になっています。 さらに難しい問題は「宿題サポートWeb」で解説します。お子様一人でも自宅学習に取り組めます。 また、宿題は教師が毎回の授業でノートを回収して、チェックをします。 丸つけが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると 再提出になるときもあります。やらせっぱなしにはさせません。ご安心ください。 |
Q:塾と部活動との両立は可能ですか?A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15~21:40です。 この時間であれば、部活動を最後までやりきることが可能です。 現在、池田校の中学生の9割以上の方が何らかの部活動に所属しているという事実が、 塾と部活との両立を証明しています。 |
Q:授業を休んだ場合のフォローはありますか。A:授業を欠席した場合は、まぶち欠席フォローWebを視聴していただくことが出来ます。 馬渕教室の先生の授業を実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。 生徒のみなさんにはとても好評です。 また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。 どこでも何度でもご視聴いただけます。どうぞ積極的にご利用ください。 |
Q:定期テスト対策はありますか?A:定期テスト2週間前から、馬渕教室のカリキュラムを一旦ストップさせて、 学校の定期テストで得点するための対策授業になります。 試験範囲に応じた『授業』で結果を出します。 池田校では2023年度の定期テストにおいて、90点以上が563枚という結果が出ました! 過去問に頼るだけの指導ではなく、単元の解説や確認テストを行います。 定期テスト対策も馬渕にお任せください!2週間無料体験もできます。 |
Q:授業のない曜日でも自習室は使えますか?A:ご利用いただけます。お子様の授業のない曜日も馬渕バスは走っておりますので(休講日を除く)、 自習室だけでなく、馬渕バスもご利用いただけます。 ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。 自分だけの勉強の世界に没頭できる環境を整えてお待ちしております。 |
池田校への通塾について
|