校舎詳細

対象学年

小学2年生〜中学3年生

電話番号

受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)

住所

大阪市淀川区新北野1丁目8-19
興亜朝日十三ビル2F

※北野高校徒歩2分

Google Mapはコチラ

  • 外観

    外観

  • 受付

    受付

  • 授業の様子

    授業の様子

  • 自習室

    自習室

十三校で開講中の特別講座

入室説明会・入室テスト

馬渕教室へ入室を希望される方は、「入室テスト」を受験して入室資格を取得してください。受験には事前のお申し込みが必要です。校舎までお電話いただくか校舎窓口にてお申し込みください。

入室説明会無料

馬渕教室の指導理念・指導システムについてご説明させていただきます。

同時実施入室テスト

入室テスト無料

馬渕教室へ入室を希望される方は「入室テスト」の受験が必要です。

平日も随時実施

算国能力開発・まぶちコア・スタディ説明会

「モジュール体験授業」同時実施!

「進度判定テスト」の実施!

馬渕教室の指導理念・指導システムについてご説明させていただきます。

  • 「モジュール体験授業」は入室説明会と同時実施です。
  • 詳細については校舎へお問い合わせください。

同時実施進度判定テスト

次回開催までお待ちください。
最先端プロジェクト指定校夏期講習会

バスルート

校長より一言

注目!)

  • 夏期休校日のお知らせ
  • 8/10(日)〜8/17(日)の期間は休校となります。
    休校期間中にお問い合わせやご請求いただきましたものは、8月18日(月)以降、順次ご連絡させていただきます。

https://lin.ee/dVlmKjt

好きな教科は何ですか?

まぶちは2学期への準備を「本格」開始!

★緊急告知

■小学生のイベントのお知らせ~脱出ゲーム開催!~■

大阪市地域実績№1キャンペーン

まだ、馬渕生でない方が対象です。

2学期の過ごし方で差がつきます。
受験の成否が変わります。

たとえば小6生の方なら、高校受験に向けて入室されるのにちょうどいいタイミング。また、自分の弱点克服に集中的に取り組むことができるのもこの時期です。そして、中3生の方なら、来春の受験に向けて総点検をし、実力養成に力を注ぐことができる貴重な期間といえます。合否を左右するといっても過言ではありません。
「馬渕への入室」で実り多い秋にしてください。

公立最難関合格実績No.1の
馬渕教室の授業をご体験ください。

日々研鑽する教師の力

「難しいことをやさしく、やさしいことを面白く、面白いことをより深く」の授業ポリシーを掲げ、研修や授業アンケートなどで日々研鑽する教師が、よりよい授業を生み出し、生徒たちを第一志望校合格へ導きます。

最先端の授業システム

教師による板書と映像を効果的に組み合わせ、生徒の理解をより深めていきます。効果的な分野や、教師の板書をノートに書いて理解を促進していく分野など、板書と映像を最適な形で組み合わせ、授業を行っています。

入室テストのご案内

入室説明会のご案内

★8/30(土)入室説明会

●入室説明会●
●入室テスト(同時間帯で実施)●
□ 日時
8月30日日(土)13:00~14:20
□受験科目

小4~中1 算数・国語
中2~中3 英語・数学 

受験料 無料
お申し込みはこちら⇒入室テスト
上記の日程でご都合が悪い場合は随時実施しております。お気軽にご相談ください。

公開テストのご案内

馬渕公開テストの特徴

POINT

現在の合格力を知り、実戦力をさらに鍛える

馬渕公開テストは、小学4年生〜中学3年生の馬渕教室生および一般生を対象としたテストです。豊富なデータと個人成績を照合し、緻密な分析をもとにした成績資料(総合成績、教科別・単元別成績、志望校合否判定、公立高校順位予測)は、現在の学力を正確に知り、「本番に強い」実戦力を鍛えるための確かな指針となります。

POINT

年間6回の実施で、実力の定着度が確認できる。

全学年とも、約2ヶ月に1回実施されます。1回ずつのテストに重みや手応えを持たせるには、単に実施回数を増やしても意味がありません。努力の結果がきちんと数字に表れるよう、ある程度の期間を置くようにしています。(馬渕教室生のクラス分けの判定資料になります)

POINT

教科別成績表で、弱点単元や設問がひと目でわかる。

単元別成績表には、出題された設問が単元別、難易度別に分類されており、各単元や難易度ごとに全体平均点と比較することができます。また、一つひとつの設問についても同様に全体正答率との比較や難易度が確認できるようになっています。テスト後の大きな学習指針となります。

馬渕教室は、最難関校の数だけを誇る塾ではありません。合格者数が最も多いのは最難関校ですが、上位校も地域有名校もしっかり合格実績を出せる塾です。進学塾のため、ワンランク上の合格を目指すのは当然ですが、それにとどまらず、お子さま一人ひとりの性格に合った進路指導が十三校の特徴の1つとなっています。「率だけ」「学校名だけ」の他塾とは一線を画した受験指導にお任せください。


🌸合格おめでとう!🌸

~定期テスト十三校結果!~

まぶちは結果を出します!

 ■450点以上/500点名が50人以上!■

 □100点がのべ38名□

 ■□数学100点が21名!□■

■□中学生向けのご案内□■

~中3生対象~

「日曜特訓文理選抜コース(後期)」

北野・茨木・豊中高など

文理学科10校の入試に完全対応。

文理学科の入試は、難度が高く、深い思考力や応用力が必要になり、これに特化した授業や演習が必須となります。中3日曜文理選抜コースは、英・数・国・理・社、5教科の徹底対策を行う、文理学科合格のための特別講座です。入試問題を分析し、その分析をもとに作成した模擬試験なども用いながら、ハイレベルな授業を展開します。
馬渕教室のノウハウを結集した教材とカリキュラムで、文理学科合格へと導きます

POINT

学習環境

最高レベル生が拠点校舎で切磋琢磨しあう環境

文理学科合格を目指す多くの生徒と切磋琢磨しあう環境が刺激となり、学習へのモチベーションをさらに高めます

 

好きな教科は何ですか?

 馬渕は膨大な進学実績データをもち、しっかりとした進路指導のできる塾です。塾選びは、経済的に保護者さまにとっても大きな問題であり、お子さまにとっても適切な進路を選べるか大事な決断となります。得点アップはもちろんですが“ガンバル”大切さを、学力に加え馬渕には勉強が好きになる環境があります!馬渕には勉強において“無いものはありません”。さぁ、次はキミのターンだ! 馬渕で最高の2学期を過ごそう!!

より質の高い学習サポートと円滑な情報情報共有を実現!

馬渕教室ではコミュニケーション・学習サポートアプリ「Comiru」を導入いたします。
生徒・保護者のみなさまへの情報共有やお手紙の配信、または保護者からのお問い合わせなども
より円滑に行ってまいります。さらに質の高い学習サポートをご提供してまいります。

保護者懇談会実施中
~全力懇談×全力授業×全力教師~

私たちは何事にも全力です。不器用なので力を抜くことが苦手です。ついつい懇談も全力でやりすぎて60分かかることもございます。でも、保護者の皆様には懇談後、笑顔でお帰りいただいております。おもてなしの心で、最高の懇談を実施中です。懇談は2者懇談(保護者様と教師)もしくは3者懇談(生徒、保護者様と教師)のどちらかをお選びいただけます。馬渕に入室して間もないお子様も、ご希望で懇談を実施いたします。お気軽にお問い合わせください。

十三校への通塾について
【主な通塾対象小学校】
塚本小・田川小・十三小・木川小・神津小・中津小・加島小・野中小・三津屋小
【主な通塾対象中学校】
新北野中・十三中・美津島中・歌島中・大淀中・宮原中・三国中・西淀中、中島中

【主な検索キーワード】#受験 #入試 #高校受験 #高校入試 #公立 #私立 #合格 #実績 #成績 #内申 #点数 #定期テスト #テスト対策 #講習 #春期講習 #夏期講習 #冬期講習 #北野 #茨木 #豊中 #池田 #十三 #南方 #新大阪 #梅田 #中津 #三国 #新北野 #新大阪 #大手前 #天王寺 #高津 #塾 #進学塾 #学習塾 #小2 #小3 #小4 #小5 #小6 #中1 #中2 #中3 #小学生 #中学生 #応援