校舎詳細
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 |
---|---|
電話番号 |
06-6864-5800 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み) |
住所 |
豊中市寺内2-4-1 ※北大阪急行電鉄 緑地公園駅スグ! |
外観
受付
授業の様子
自習室
緑地公園校で開講中の特別講座
- 小2・小3算国能力開発・まぶちコア・スタディ
- 中2日曜選抜コース
- 中3日曜特訓文理選抜コース
- 中3ランクアップコース
- 中2・中3SSSクラス
入室説明会・入室テスト
馬渕教室へ入室を希望される方は、「入室テスト」を受験して入室資格を取得してください。受験には事前のお申し込みが必要です。校舎までお電話いただくか校舎窓口にてお申し込みください。
バスルート

校長より一言
⛄🎄 ライバルに絶対的な差をつける冬 🎄🎅
★緑地公園校リニューアルCP★
生徒数増加につき、教室数とフロアを増床しました。
より一層良い学習環境へ進化しました!
この冬みなさんは何をかけて勉強しますか?

入室するなら今がチャンス!
✿入室説明会・テスト会✿
入室説明会がない場合でも入室テストは
随時受付をしております!

日時 | 12月9日(土) 15:00 ~ 16:40 ※ご都合の良い日時でも受験可能! ※入室テストも同時開催 (ご都合の良い日時でも受験可能!) ※コア説明会は13:00~14:00 |
対象 | 新小2~新中3の未来の馬渕生 |
内容 | 「最新の入試情報~共通テストから大阪府公立入試まで~」 「成績を伸ばす馬渕の教育システム」 「オープンクラス(模擬授業) 算数・英語など」は個別にご説明します |
お申し込み方法 | 下記よりお申し込みください。 ホームページよりお申し込みください。 |
🌸2023年度高校入試実績🌸
北野13名、豊中・茨木16名をはじめ文理学科に34名合格!
春日丘・千里・池田・箕面・北千里に30名合格!
大阪府公立高校入試に完全対応!地域ナンバーワン!

- 灘高2名 過去最高!
- 西大和学園16名 受験者全員合格!
- 洛南4名 受験者全員合格!
- 桃山学院S英数に9名、うち2名が特待生! 受験者全員合格!

馬渕教室緑地公園校は英検2級の取得者が
今年度中3だけで30名突破!
英検なら馬渕教室にお任せ!

定期テスト結果!90点以上答案2500枚以上!
前回より合計点アップがのべ200名以上!
450点以上もべ200名以上!
緑地公園地域の定期テストは特に対策が必要です。その中で結果を出し続けている緑地公園校の生徒は頑張ってます。また、結果が振るわなかった際のフォローもおまかせください。内申もしっかりとって、実力も取ることが出来る環境が馬渕教室にはあります。馬渕WEBといった充実のコンテンツもございます。勿論、定期テストの対策WEBもあります。
3年間で北野30名、茨木16名、豊中47名、93名が緑地公園校から合格!
馬渕教室YouTubeチャンネル始動!!最新の情報配信中♪

◢ 緑地公園校NEWS ◤
✿ 各種ご案内 ✿
🚀修得しておきたい重要単元を集中特訓。“楽しく身につく”馬渕の授業に触れてください!🚀
各教科の授業動画は下のボタンをクリックしてください
✿ 小2小3コア・スタディのご案内♪ ✿

◀ 開講日時 ▶ 月曜日 16:30~17:20 / 17:30~18:20 金曜日 16:30~17:20 / 17:40~18:30 ◀ 受講のまえに ▶ まずは、進度判定テストを受験してください。 進度判定テスト実施時間 15:00~15:30 試験教科(計30分): 新小2小3 …国語10分 算数20分 面接5分 持ち物:筆記用具 受験費用:無料お気軽にお問合せください。 |

まぶちの授業を体感しよう!
英語が小学生から充実!!

大学入試改革から逆算したプログラムで小学校4年生から本格スタートします。 単語学習を4年生のうちに無理なく、楽しんで習慣化。小学校6年生までに自然に700語を習得。 発音、リスニングに加えて、作品の音読、暗唱を導入。中学校の英語にスムーズにつながります。 馬渕教室の英語はこちらをごらんください。単科コースも可能! |
小学理科・社会
~なぜ?どうして?を徹底追求~ 理科・社会は暗記科目だからテスト前に覚えれば何とかなる!? いえいえ、それでは単なる短期記憶に終わってしまいます。「なぜそんな化学変化が起こるの?どうして小麦をよく食べる国と米をよく食べる国があるの?」そのような疑問を解決し、「理解」すること。 そして、馬渕のデジタル教材も駆使し、五感で感じ取ることが出来る授業を展開し理解力を高め、将来の入試に備えます。 対象:小学6年生 |
小学SS
~発展授業で驚きの伸び~ 算数・国語をもっと勉強したい!基本問題だけではなく、発展問題もスラスラ解けるようになりたい!そんな小学生のお子様にうってつけなのが、小学SSという授業です。算数・国語のハイレベル問題を扱い、お子様の知的好奇心をさらに引き出します。「面白い」だけではなく「興味深い」授業によって、伸びも笑いも止まらないこと必至です。 対象:小学5年生、6年生 |
馬渕教室緑地公園校の生徒・保護者からお聞きしました!
Q:馬渕教室についていけるか心配です。 A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応やまぶち欠席フォローWebにてフォローしますので、合格なさったなら安心して馬渕教室に入室してください。勉強やクラブ・習い事など目一杯頑張る君を馬渕教室は全力で応援します。 |
Q:宿題の量はどれくらいですか? A:学年にもよりますが、各教科テキスト2~3ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量ですが、力をつけていくのに十分な量になっています。 ただし、宿題は教師が毎回の授業でノートを回収して、チェックをします。○つけが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。やらせっぱなしにはさせません。 |
Q:塾とクラブとの両立は可能ですか? A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15~21:40です。この時間であれば、クラブ活動を最後までやりきることも可能ですし、比較的遠方の方でも、遅刻することなくお通いいただくことができます。現在、中学生の9割以上の方が何らかの部活動に所属しているという事実が、塾と部活との両立を証明しています。 |
Q:塾を休んだ場合のフォローはありますか?
A:授業を欠席した場合は、校舎のパソコンを用いてまぶち欠席フォローWebを視聴していただくことが出来ます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。生徒のみなさんにはとても好評です。また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。いくら視聴していただいても費用は頂戴いたしませんので、どうぞ積極的にご利用ください。 充実のWEBコンテンツ |
Q:授業のない曜日でも自習室は使えますか?
A:ご利用いただけます。日曜・祝日も基本的には自習室利用時間を設けております。ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。自分だけの勉強の世界に没頭できる環境を整えてお待ちしております。 |
Q:定期テスト対策について教えてください A:「学校別時間割」を組んで定期試験の2週間前から準備をしていきます。 試験範囲に応じた『授業』で結果を出します。 プリント演習のみということはありません。 定期テスト対策も馬渕にお任せください!2週間無料体験もできます。 |
~君と一緒に全力~
馬渕教室緑地公園校は、緑地公園駅直結、駅ビル5階にある好立地な所にございます。 お通いの生徒さんはものすごく元気で、教師達も「全力」で授業に毎回臨みます。 授業だけではありません。出迎え、お見送りする際も生徒達とのコミュニケーションを欠かさず行っており、校舎の活気は最高です。 また、1人1人の学力向上を目指したフォロー体制を整えています。もちろん自習室も完備しており、授業曜日以外でも集中して勉強ができる環境を整えて、生徒のみなさんをお待ちしています。 まずはお気軽に、校舎窓口またはお電話でお問い合わせください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 |
ご安心ください!新型コロナウイルス対策もバッチリ!

【在籍小学校】
寺内小、北条小、千里第3小、千里新田小、桃山台小、東泉丘小、泉丘小、江坂大池小など
【在籍中学校】
豊中十七中、豊中十六中、吹田一中、南千里中、豊津西中、豊津中など
【合格実績にはSSST・創駿会移籍生を含みます】