
校舎詳細
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 |
---|---|
電話番号 |
06-6330-8400 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み) |
住所 |
摂津市千里丘1丁目6-13 奥野ビル1階・2階 ※JR千里丘駅スグ! |

受付
授業の様子
教室
自習室
千里丘校で開講中の特別講座
- 小2・小3算国能力開発・まぶちコア・スタディ
- 中2日曜選抜コース
- 中3日曜特訓文理選抜コース
- 中3ランクアップコース
- 中2・中3SSSクラス
入室説明会・入室テスト
馬渕教室へ入室を希望される方は、「入室テスト」を受験して入室資格を取得してください。受験には事前のお申し込みが必要です。校舎までお電話いただくか校舎窓口にてお申し込みください。
バスルート

校長より一言
冬期特別キャンペーン ~少し早めのプレゼント♪~
小6 (ご入室の場合のみ) | スタートダッシュ特別キャンペーン 冬期講習会・1月・2月 授業料無料 |
小3~中3 | 冬期講習会 授業料無料 ※小3~中2は講習のみでも適用 ※中3は入室の場合のみ適用 |
小2 コア・スタディ | 冬期講習会 授業料無料 ※講習のみでも適用となります。 |
全学年(小2~中3) | 入会金(¥22,000)が無料 |
全学年(小2~中3) | 転塾応援制度(転塾される方には特別な特典がございます) |
※キャンペーン適用には条件があります。詳しくは校舎までお問合せください。
入室説明会(小3~中3対象)
11月25日(土) 13:00~14:40 小学3年~中学3年生の保護者様を対象とした説明会です。 冬期講習会からご入室、あるいは受講を検討されている方に、馬渕教室の高い合格実績を生み出す指導システムをご説明致します。最新の入試状況や、馬渕教室の教育理念・教務システムの他に、ご参加の方に大好評の算数と英語の授業も体験していただくことができます。当日は入室テスト・講習準備テストも同時実施しておりますので、お子様と一緒にお越しいただき、お帰りいただけます。 ※入室説明会は予約制となっております。こちらからご予約ください。 ※入室をご検討中の方はまず入室テストを受験してください。 ※土曜日のご都合が合わない場合はご相談ください。平日でも受験が可能です。 |
✿ 各種テストのご案内 ✿
第5回公開テスト(小4~小6対象)
学校のテストでは計れない、本物の実力を試す高精度模試です。中2・中3は志望校の合格判定を可能。また、入室資格・奨学生認定の判定も兼ねております。返却時には教育相談も実施しております。
日時 | 11月26日(日) 小4~小6 13:40~15:10 |
テスト 科目 | 小4~小6 国語・算数 |
受験料 (税込) | 小4~小6 ※適用には条件があります。詳しくは校舎までお問合せください。 |
お申込方法 | こちらからお申し込みください。※校舎は「千里丘校」をお選びください。 |
第4回公立合格判定模試(中3対象)
公立判定模試とは、大阪府公立入試そっくりの模試です。国語では作文、英語ではリスニングがあり、出題形式なども同じです。また、大阪府公立トップ高合格者数No.1だからできる正確・確実な高校判定が出来る模試となっております。
日時 試験科目 | 12月3日(日) 9:00~14:15(英語・数学・国語・理科・社会) ※試験開始の10分前までに集合してください。また、昼食と定規をご持参ください。 |
受験料 | 無料 ※適用には条件があります。詳しくは校舎までお問合せください。 |
お申込方法 | こちらからお申し込みください。※校舎は「千里丘校」をお選びください。 |
☆2023年春 千里丘校 入試結果☆
北野・茨木・豊中など文理学科に29名合格! 文理学科+春日丘・千里・池田・箕面・三島・北千里に56名合格!地域圧倒的No.1!

※SSS・SSS(T)・創駿会への移籍を含みます。
✿ 各種特別講座のご案内 ✿
① まぶち式スローリーディング講座(小2~小3対象)

1冊を1ヶ月以上かけてじっくりと読むことで、文章力、読解力が向上し、好奇心が刺激され学ぶことがどんどんと楽しくなっていきます。国語や読書が苦手なお子様には是非ご受講をオススメします。最大3回ご参加いただけますが、「1回だけ」も可能です。まずはご体験ください!参加をご希望の場合はホームページ、あるいは校舎までご連絡ください。
② 中3公立過去問オンデマンド解説講座
公立高校の過去5年間の入試問題を徹底解説!このオンデマンド解説講座を受講のポイントは3つ! 一つ目は、自宅で「いつでも」Webで受講できること。2つ目は、全教科・大問ごと・B問題C問題(英数国)で配信すること。3つ目に、実施した過去問の答案を校舎に持参して記述の添削・証明や条件英作文の対策とアドバイスもさせていただきます。他の塾に通われている方でも受講は可能です。是非馬渕トップ教師の解説を受けて志望校合格を一緒に目指しましょう!受講をご希望の方は入室テストの受験が必要です。
費用;キャンペーンにつきまして2750円(税込)※馬渕生は無料
③ 中3日曜文理選抜コース
~最高レベル生が切磋琢磨しあうハイレベル講座~
北野・茨木・豊中などの文理学科の入試は難度が高く、深い思考力や応用力が必要になり、これに特化した授業や演習が必須となります。『文理学科設置校10校合格者 大阪府№1』の馬渕教室が自信を持って指導する『中3日曜文理選抜コース』は、英数国理社の5科目全てを『大阪府文理学科頻出の学習内容に的を絞って』学習を進めていく講座です。日曜日に授業実施ですので、他塾にお通いの方も併用していただくことができます。
※中3日曜選抜コースは受講資格が必要な講座です。詳しくは校舎までお問い合わせください。
【実施期間】 2023年9月3日~2024年1月14日
☆新規受講生対象☆日曜文理選抜コース最大3ヶ月無料キャンペーン実施中!
※詳細は校舎までお問合せください。
④ 中3ランクアップコース
受験生の皆さん、9月以降は学習量を増やすことが大切です。ここからの頑張り次第でより上の志望校を目指すことができます。『志望校ランクアップコース』は土曜日のお昼や日曜日を使って、入試頻出単元を徹底的に学習し、ワンランク上の志望校合格を目指していく講座です。他塾にお通いの方も併用していただくことができます。詳細は校舎までお問い合わせ下さい。9月2日(土)より開講いたします。
⑤ 小学理社(小6対象)
「なぜそんな化学変化が起こるの?どうして小麦をよく食べる国と米をよく食べる国があるの?」そのような疑問を解決し、「覚える」ではなく、「理解」することで、「強い」記憶が身に付きます。馬渕で中学につながる強い知識を身につけてみまんか?
⑥ 小5SS・小6SS(小5・小6対象)
将来の文理学科合格に向けての土台作り、ハイレベルな内容を扱う特訓授業です。文理学科設置校を目指すにおいて応用力が必須です。小学生の頃から難問に触れ、応用力を身につければ高校入試で優位に立てることまちがいなし!小学SSは受講資格が必要な講座です。詳しくは、校舎までお問い合わせください。
○「宿題サポートWeb(小4~中3)」○

○「定期テスト対策Web」○
なんと、定期テスト対策授業がご家庭でもご覧いただけるようになりました。トップ講師による解説で、テスト直前でも苦手分野を集中補強することが可能です。また、直近のテスト範囲だけではなく、1年前、2年前に習った内容も視聴できるので実力テストでも安心です!
対象:中学生
※視聴いただける科目は、通常受講いただいている科目のみとなります。
○「英検対策Web」○
子どもたちの英検取得を応援するため、馬渕教室ではご自宅で視聴できる英検対策用のWeb授業を配信しております。
対象:準2級(中2・中3)、2級(中3)
○「まぶちコア・スタディ」○
小学校低学年という時期は、一生のうちでも脳の吸収力が最も高い時期だと言われます。この時期に基礎学力・思考力の基盤を身につけておくことが、小学校高学年や中学校以降の学習に大きな力となっていきます。学力低下の叫ばれる時代だからこそ、低学年のうちに是非とも学んでおいていただきたいカリキュラムとなっています。
【開講日時】
月曜日:16:30~17:20(国語) 17:30~18:20(算数)
水曜日:16:30~17:20(算数) 17:30~18:20(国語)
木曜日:16:30~17:20(算数) 17:30~18:20(国語)
※週1科コースと週2科コースがございます。
□■馬渕教室千里丘校ってどんなところ?■□
馬渕教室千里丘校は摂津市唯一の馬渕教室です。吹田市から千里丘中、山田中区域、摂津市から摂津三中、摂津一中など、また茨木市の天王中からも通塾しています。千里丘校周辺の中学はクラブ活動が盛んなところが多く、中学生は忙しい毎日を送っている生徒が多くいます。その中でも、徹底的に授業でわからせることにこだわっている千里丘校では、多くの受験生が「勉強と部活の両立」を実践しています。入塾にはテストのご受験が必要となりますが、ぜひお誘い合わせの上、お気軽にお問い合わせください。
~通いやすさも魅力~
JR千里丘駅西口からすぐ!駐輪場も完備!安心安全の無料送迎バスもあります。
【馬渕教室に通う生徒保護者様の声】一部紹介
Q,馬渕教室を選んだ理由・良いところはありますか。
・やる気のある生徒が多く、クラス分けもしているため子どもが奮起しやすい。
・定期テスト対策もしっかりやってくれるため、学校のテストも安心。
・質問すると丁寧に教えてくれるため安心して通わせられています。
・カリキュラムがしっかりしているため学校の授業に遅れること無く復習しながら学習できるところがとても良い。
・分からないところは何度も動画を見直すことができるので良い。
【よくあるご質問・ご相談にお答えします!!】
Q:馬渕教室についていけるか心配です。
A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応やまぶち欠席フォローWebにてフォローしますので、合格なさったなら安心して馬渕教室に入室してください。勉強やクラブ・習い事など目一杯頑張る君を馬渕教室は全力で応援します。
Q:宿題の量はどれくらいですか?
A:学年にもよりますが、各教科テキスト3~4ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量ですが、力をつけていくのに十分な量になっています。 ただし、宿題は教師が毎回の授業でノートを回収して、チェックをします。○つけが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。やらせっぱなしにはさせません。ご安心ください。
Q:塾とクラブとの両立は可能ですか?
A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15~21:40です。近くの中学校の部活動は夏時間で18:00くらいまでですので、クラブ活動を最後までしてから塾に来ることが可能です。
Q:授業を休んだ場合のフォローはありますか。
A:授業を欠席した場合は、校舎のタブレット端末を用いてまぶち欠席フォローWebを視聴していただくことが出来ます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。生徒のみなさんにはとても好評です。また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。いくら視聴していただいても費用は頂戴いたしませんので、どうぞ積極的にご利用ください。
Q、定期テスト対策はありますか?
A、定期テスト2週間前から、馬渕教室のカリキュラムを一旦ストップさせて、学校の定期テストで得点するための対策授業になります。過去問に頼るだけの指導ではなく、単元の解説や確認テストを行います。
Q、授業のない曜日でも自習室は使えますか?
A、ご利用いただけます。お子様の授業のない曜日も馬渕バスは走っておりますので(休校日を除く)、バスもご利用いただけます。ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。自分だけの勉強の世界に没頭できる環境を整えてお待ちしております。
Q、校舎内での防犯対策はどのように徹底されていますか?
A、お子様の安全面を考え、関係者以外の方が自由に出入りできないように、「オートロックシステム」を使用しています。玄関付近にタッチパネルを設置しており、暗証番号を入力し開錠の上、入室していただいております。ロック解除の暗証番号は、馬渕教室に在籍しているお子様と保護者様、職員のみに通知しております。