校舎詳細
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 |
---|---|
電話番号 |
06-6472-2500 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み) |
住所 |
大阪市西淀川区千舟2-6-30 ※JR東西線 御幣島駅スグ! |
外観
授業の様子
自習室
屋内駐輪場
御幣島校で開講中の特別講座
- 小2・小3算国能力開発・まぶちコア・スタディ
- 中3ランクアップコース
入室説明会・入室テスト
馬渕教室へ入室を希望される方は、「入室テスト」を受験して入室資格を取得してください。受験には事前のお申し込みが必要です。校舎までお電話いただくか校舎窓口にてお申し込みください。
校長より一言
冬期講習会の受付中です!
急に季節が進み、もう年末が近づいてきました。 馬渕教室では冬期講習会の受付中です。今年は特別キャンペーンを展開中!何と小2~中2生は授業料無料で講習会を受けられます。ご好評をいただき、既に定員間近の学年もございます。この機会にぜひ馬渕教室をお試しください。 |
✿ 各種テスト・イベントのご案内 ✿
馬渕の冬期講習会(現小2~現中3)~特別キャンペーン展開中!!~
馬渕教室を体験していただくための特別キャンペーンです。この機会に是非お試しください。
新小3(現小2) | 講習だけご受講でも授業料無料! |
新小4(現小3)~新中3(現中2) | 講習だけご受講でも授業料無料! |
現中3 | (ご入室の場合は)授業料無料! ※責任指導の観点からご入室希望の方のみ受付しております。 |
※別途教材費がかかります。また講習会のご受講には事前に講習準備テストをお受けいただく必要があります。
入室説明会(小4~中3の保護者対象)
馬渕教室へのご入室・講習のご受講をご検討の方向けの説明会です。 お子様の成績を伸ばすシステム等に加え、地域の学習事情などもお話します。 <次回日時> 12/9(土) 13:00~13:30(小1・小2生の保護者対象) 15:00~16:30(小3~中2生の保護者対象) ※個別の説明会も随時承っております。お気軽にご相談ください。 ※お申込みは受付フォームからお願いします。 |
入室テスト・進度判定テスト
馬渕教室へのご通塾をお考えの方向けのテストです。
日時 | 毎週土曜日 入室テスト(小4~中3対象)15:00~16:40 進度判定テスト(小2・小3対象)15:00~15:40 ※ご都合に合わせて平日の夕方等でも受験できます。お気軽にご相談ください。 |
対象 | 小2~中3のお子様 |
テスト 科目 | 小2・小3 国語(10分)・算数(20分) 小4~小6 算数(40分)・国語(40分) 中1~中3 数学(40分)・英語(40分) |
受験料 | 費用はいただいておりません。 |
お申込方法 | 受付フォームからお申込ください。 |
新中1ガイダンス(小6保護者対象)
来年度に中学校に進学されるお子様をお持ちの保護者様対象の説明会です。 中学に入ってからの勉強法と最新の受験制度、地域の学習情報など盛りだくさんの内容です。 複雑な現在の受験においては、正しい情報に基づいて無駄のない勉強をすることが求められます。ぜひご参加ください。 <開催日時> 12/2(土)14:00~15:20 ※参加費はいただいておりません。お気軽にご参加ください。 ※フォームからお申込ください。 |
■お得なキャンペーン ~馬渕を始めるなら、今がお得です!!~■
全学年 | 入会金 |
全学年 | 転塾応援制度(転塾される方には特別な特典がございます) |
中1・中3 | 授業料1か月無料! |
小2・小3対象 コアスタディ | 2023年度新料金!! 1教科コースが 2教科コースが さらに今なら初月授業料無料!! |
※キャンペーンはいずれもご入室の方対象です。詳細は校舎までお問い合わせください。
✿ 各種講座のご案内 ✿
まぶちコア・スタディ(小2・小3対象)~新料金になりました!~
小学2・3年生は学ぶ楽しさを知り、考える力の基礎をつくる大切な時期。一生のうちでも、脳の吸収力がもっとも高いと言われる小学校の低学年という時期に、学力・思考力のコア(核)を身につけるのが、低学年能力育成コース「算国能力開発・まぶちコア・スタディ」です。学び方に親しみ、学ぶ楽しさを知り、学びへの意欲を高めていきます。 2023年度は新料金となり、一層受講いただきやすくなりました。 週1教科コース 週2教科コース 詳細はこちらをご覧ください。 ※ご受講いただくには事前に進度判定テストの受験が必要です。 |
大阪府公立過去問オンデマンド解説講座(現中3対象)
難解さを増す大阪府公立高校の入試問題。これから過去問に取り組んでみると、解説を読んでも理解しきれない問題も多く出てくると思います。 そんなときはこの講座です!馬渕の実力講師陣が過去5年分の大阪府一般入試の過去問を大問ごとに解説します。英・数・国はB問題・C問題を配信。さらに採点・添削も行い、大阪府の公立入試を知り尽くした馬渕教室が点数を上げるポイントを指導します。馬渕教室生なら無料でご覧いただけ、毎年多くの受験生がフル活用しています。詳細はこちらをご覧ください。 <ご料金> 通常価格 ※ご受講いただくには事前に入室テストの受験が必要です。 |
まぶち式スローリーディング講座(小2・小3対象)~2023年度新開講!~
旅は早く目的地に着くことが目的ではありません。その道程を楽しむことも旅の醍醐味。 読書も同じです。1冊を1ヶ月以上かけてじっくりと読むことで、文章力、読解力が向上し、好奇心が刺激され学ぶことがどんどんと楽しくなっていきます。 詳細はこちらをご覧ください。 ※ご受講いただくには事前に進度判定テストの受験が必要です。 |
宿題サポートWeb
毎回の授業で出る宿題。中にはちょっと難しく感じてしまう問題もありませんか? 馬渕教室ではそんなときも安心! 宿題の中で、皆さんが難しいと思う問題や間違いやすい問題をピックアップして映像で解説!「わからないな…」というとき、短時間ですぐ解決できます。 ●小学生は算数・国語、中学生は5教科の解説を順次配信中! ●馬渕教室生は無料で何度でもComiru Airで視聴いただけます。 |
✿ ご質問にお答えします! ✿
Q:英検の対策はありますか。
A:あります。大阪府の公立入試においては英検取得によって優遇があるため、英検2級以上を取得しておくことが合格への近道です。馬渕教室では昨年度2326名が英検2級(英検1級・準1級は93名、英検準2級以上は5497名)を取得しています。 中3生を対象に英検2級対策講座、中2生には英検2級・準2級対策講座を開講し、馬渕教室生は受講料無料で受講可能です。また、英検対策Web講座は何度でも納得できるまで繰り返し受講できます。 馬渕教室で英検2級を一緒に目指してみませんか。 |
Q:馬渕教室についていけるか心配です。
A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応やまぶち欠席フォローWebにてフォローしますので、合格なさったなら安心して馬渕教室に入室してください。勉強やクラブ・習い事など目一杯頑張る君を馬渕教室は全力で応援します。 |
Q:宿題の量はどれくらいですか?
A:学年にもよりますが、各教科テキスト2~3ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量ですが、力をつけていくのに十分な量になっています。 ただし、宿題は教師が毎回の授業でノートチェックをします。答え合わせが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。また、宿題サポートWebを新たにスタート!宿題で間違いやすい問題、難しい問題の解説を配信し、「ここが知りたい!」をすぐに解決できます。 |
Q:塾とクラブとの両立は可能ですか?
A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15~21:40です。この時間であれば、クラブ活動を最後までやりきることも可能ですし、比較的遠方の方でも、遅刻することなくお通いいただくことができます。現在、中学生の9割以上の方が何らかの部活動をなさっているという事実が、塾と部活との両立を証明しています。 |
Q:授業を休んだ場合のフォローはありますか。
A:授業を欠席した場合は、校舎のパソコンを用いてまぶち欠席フォローWebを視聴していただくことが出来ます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。生徒のみなさんにはとても好評です。また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。いくら視聴していただいても費用は頂戴いたしませんので、どうぞ積極的にご利用ください。 馬渕教室ではその他のWebコンテンツも充実しています。詳細はこちらもご参照ください。 |
Q:授業のない曜日でも自習室は使えますか?
A:ご利用いただけます。授業の前後の時間や授業がない日に、ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。自分だけの勉強の世界に没頭できる環境を整えてお待ちしております。自習室についてはこちらもご覧ください。 |
Q:定期テスト対策についておしえてください
A:「学校別時間割」を組んで定期試験の約2週間前から準備をしていきます。試験範囲に応じた『授業』で結果を出します。定期テスト対策も馬渕にお任せください!2週間無料体験もできます。 |
~夢を一緒にかなえよう~
新年キャンペーン中!
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
馬渕教室御幣島校は、JR東西線御幣島駅の9番出口からすぐ、西淀川警察署の近くにあります。自習室で黙々と課題に取り組んだり、先生にわからない問題を質問する生徒さんたちで校舎は活気に溢れています。
目標に向かってひたむきに努力する、そんな先輩の姿を後輩の皆さんは見てきました。そして、授業のない日や授業前後の時間も自習室で勉強する生徒さんが増えたり、質問の回数が増えたり、宿題を早く終えて次の課題を求めたり…先輩の姿勢は確実に受け継がれています。学校や学年を超えて切磋琢磨しあう、最高の学習環境がここにあります。
入試を乗り越えるということは、自らの意思と力で未来を切り拓くこと。
御幣島校は「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」という馬渕教室の誓いのもと、スタッフが一丸となり大切なお子様の夢に向けての大きな一歩を全力でサポートします。
是非、馬渕教室御幣島校にお任せください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【在籍小学校】
川北小、佃西小、御幣島小、大和田小、杭瀬小、野里小、姫島小、姫里小、香簑小、加島小など
【在籍中学校】
歌島中、佃中、西淀中、淀中、美津島中など(私立中学や公立中高一貫校の生徒もお通いいただいています)