-
-
- 中3 日曜特訓【後期】
- 膳所高特色選抜
合格特訓
- 中3 ランクアップコース
- 中2 日曜膳所高特色選抜
合格特訓 - 馬渕の中高一貫校対策
- まぶち灘高Web
- 馬渕公開テスト
-
馬渕の中高一貫校対策
2022年9月より開講!
馬渕の中高一貫校対策について
中高一貫校合格へ!
公立中高一貫校の適性検査の特徴は、小学校で学習する教科の基礎学力をベースに、教科の枠を超えた総合的な力を求められるところにあります。
基礎学力を確実に定着させることと並行して、読解力・分析力・論理力・表現力を問われる適性検査対策を計画的に進めるカリキュラムを組み、合格力へとつなげます。
これが、中学入学以降も大学入試や社会にでてからの将来にわたって役に立つ「本物の学力」となります。


基礎学力定着には「馬渕教室オリジナル教材」を使用し、適性検査対策として「公立中高一貫校対策問題集」(文系・理系)・「アインストーン」を使用し、中高一貫校適性検査で求められる力を養成します。


「馬渕公開テスト(年6回)」で算数・国語、「小学生統一テスト(年2回)」で算数・国語(小6は4教科)の基礎学力の定着度を確認します。精緻な分析で的確な学習指針を示します。


中高一貫校合格を目指す多くの生徒と切磋琢磨しあう環境が刺激となり、学習へのモチベーションをさらに高めます。 個別ブースに分かれた自習室で、集中して学習に取り組むことができます。

合わせて受講すれば、合格力アップ!
《日本作文協会監修》記述力養成添削講座
作文に強くなる
年間をとおしての緻密な添削指導により、入試における作文力の強化を目指します。親しみやすい課題を、"作文メモ"を取ることから、段階を踏んで完成させていきます。
※申込方法など詳細は校舎へお問い合わせください。

馬渕の中高一貫校対策 募集概要
県立守山中高一貫校対策コース
滋賀県立守山中学校の適性検査合格を目指す専門コースです。
公立中高一貫校の適性検査の特徴は、小学校で学習する算数・国語・理科・社会の4教科の基礎学力をベースに、教科の枠を超えた総合的な力を求められるところにあります。「県立守山中高一貫校対策コース」では、基礎学力を確実に定着させることと並行して、読解力・分析力・論理力・表現力を問われる適性検査対策を計画的に進めるカリキュラムを組み、合格力へとつなげます。
開講校舎 |
※開催校舎につきましては、今後増える場合があります。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
対象学年 | 小学5年生 | ||||||
受講資格 | 入室テストもしくは馬渕公開テストを受験いただき、一定の基準を満たしている必要があります。 ※詳しくは校舎へお問い合わせください。 |
||||||
受講教科 | 算数/国語・作文(50分×2コマ/隔週)+理科/社会(50分×2コマ/隔週)
|
||||||
日程 | 小学5年生: 2022年9月〜2023年1月 | ||||||
時間 |
◎時間割例
|
||||||
受講費用 |
小学5年生:月額9,900円(税込)
|