
校舎詳細
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 |
---|---|
電話番号 |
0774-72-3800 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み) |
住所 |
木津川市城山台1丁目15-1 |


入室説明会・学力診断テスト
馬渕教室へ入室を希望される方は、「学力診断テスト」を受験して入室資格を取得してください。受験には事前のお申し込みが必要です。校舎までお電話いただくか校舎窓口にてお申し込みください。
バスルート

校長より一言
地域のみなさまの期待に応えて、木津川市に『城山台校』開校! 冬期講習会から授業を開始します!!
【対象小学校】
城山台小、梅美台小、州見台小 など
【対象中学校】
木津中、木津南中 など
2023年11月23日(木・祝) 理科実験教室『飛行リング~ジャイロ効果を学ぼう~』を開催!

本日は理科実験教室を実施しました!
ジャイロ効果を用いた『飛行リング』を全員で制作し、誰のものが最も飛ぶか、を競いました。

動いているものはその動きをずっと続けようとする性質があります。この性質を応用すると、回転を与えた物体はその回転を続けようとするため、軽い紙の筒が空気抵抗を受けても、まっすぐ飛んでいきます。ぶれても頭の部分をもとに戻して安定しようとする効果が働くため、さらに安定飛行が実現するのです!
この性質を利用して、どんな風に投げると飛距離が伸びるのか、をみんなで考えました。
次の理科実験は12月16日(土)の「空気砲」です。たくさんのご参加をお待ちしています!

そして、11月25日(土)15時から、第2回の開校説明会を予定しています。お席にもまだ少しは余裕がありますので、馬渕教室城山台校にご興味をもたれているご家庭、冬期講習会のご受講を検討されているご家庭、お申し込みを心よりお待ちしています!
2023年11月21日(火) 冬期講習会、残席まだあります!小学生イベントも多数開催!
先日は入室説明会や小学生統一テストなどたくさんの生徒、そして、保護者の方にご来校いただき、誠にありがとうございました。先日の11月19日(日)には木津南中学校、木津中学校の定期テスト対策勉強会も実施し、少しずつ生徒たちの活気が溢れる校舎となってきました。

さて、冬期講習会は12月18日(月)からとなりますが、まだお席には余裕がありますので、この機会にご受講をお考えのかたは、お早めにお問合せください。
また、小学生限定のイベントも多数企画しております。お申込みはHP(下部にイベント申込みがあります)、あるいは、校舎へのお電話からお申込みください!
2023年11月10日(金) 第1回開校説明会はいよいよ今週末です!

10月23日に開校した城山台校の第1回開校説明会がいよいよ今週末の11月12日(日)13時から開催となります。
説明会では、「馬渕教室の理念」「高校受験情報」「馬渕教室の教育システム」をしっかりとご説明いたします。また、馬渕教室の算数と英語のオープンクラスを体験いただき、「わかる楽しさ」を感じていただきます。
開校初日から、たくさんのお問合せをいただき、地域の皆様のご期待をひしひしと感じております。城山台地域に馬渕教室が開校してよかった、と実感いただけるような説明会となるよう万全の準備をしてお待ちしております。
まだお席にも少し余裕がありますので、お申し込みの場合はお電話かHPよりお申込みください!

2023年11月7日(火) 快適な自習室でともに頑張ろう!

今回は馬渕教室の自習室についての紹介です。
馬渕教室は全校舎にブース形式の自習室を完備しています。
また、タブレットを設置しているブースもあり、「この単元復習したいなぁ。。。」というときは『単元別デジタルライブラリ』を!
馬渕の宿題をやっているときに「この問題どうやるんだろう。。。」というときは『宿題サポートWeb』を!もちろん、先生たちへの質問も大歓迎です。
卒業生が毎年執筆してくれる『合格体験記』にも自習室を利用したことを頻繁に書いてくれています。卒業生のコメントを紹介します!
「とても静かな環境で、集中して勉強に取り組むことができました。また、周りもみんな頑張っているので、頑張ろうという気持ちになれました。私は家だと、どうしても怠けてしまうので夕食を持っていって一日中馬渕教室にいたこともありました。平日で授業のない日でも自習室で勉強していました。」
静かで集中できることはもちろんですが、頑張っている仲間たちとともに過ごすことも大きな刺激になります。
この冬、馬渕教室の自習室をぜひとも活用してください!

2023年10月31日(火) まぶちWebで万全のサポート体制!

馬渕教室は「わかりやすい授業」「丁寧な質問対応」はもちろんWebコンテンツも充実しています!
中学生の5科の全単元をコンパクトに収録した『単元別デジタルライブラリ』の本数は1,046本にのぼります!
また、自宅で宿題をやるときに「わからないをすぐに解決したい!」に応えるための『宿題サポートWeb』は小4~中3までのほぼすべてのカリキュラムで質問が出やすい問題を中心に収録しています。また、中学生には英検Webとして、準2級・2級のオンデマンド講座もご用意!
そして、中3受験生にとって、過去問演習が始まる10月からは『堀川西京嵯峨野過去問オンデマンド解説講座』を開講しています。日々忙しい受験生にとって、好きなときに好きな場所で解説授業を受講できる大人気の講座です。
しかも、馬渕教室に在籍している生徒ならすべて無料で受講できます!
この冬にぜひとも馬渕教室の授業だけでなく、Webコンテンツの充実を実感してください!

2023年10月26日(木) 馬渕オリジナルグッズ進呈!

馬渕教室では紹介キャンペーンを実施しています。
紹介した方、紹介された方の双方に馬渕教室オリジナルのステーショナリーを進呈します。講習会受講や入室の際のご紹介はもちろん、入室説明会や小学生統一テストの受験など各種イベントへのご参加についても適用しています。では、馬渕教室の紹介グッズをご紹介します。
白いクリアファイルは青色、赤色、金色の3色のラインナップ!こすると消えるラインマーカーは緑色、黄色、ピンク色の3色のラインナップです!そして、何と紹介グッズに新しいラインナップが加わりました!
新しいラインナップは、
①アルミ定規 ②ノート ③マグネットブックマーカー ④革ケース入りふせん
勉強に役立つ4点に加えて、パズルキーホルダーが仲間入り!
ぜひともお友達もお誘い合わせのうえ、馬渕教室の冬期講習会にご参加ください!

2023年10月23日(月) 城山台校、新規開校!
ついに地域のみなさまの期待に応えて『城山台校』を開校させていただきました。
冬期講習会から馬渕教室で先取り学習をして、新学期から最高のスタートを切りましょう。
これから塾をお探しの方や、今の塾に不安を感じておられる方も、まずは馬渕教室城山台校の冬期講習会をご受講ください!馬渕教室のわかりやすい授業で、お子様に「分かる」嬉しさ、「できる」楽しさ、「深める」面白さを体験していただきたく思います。
駐輪場の完備、無料送迎バスも運行してお待ちしております。馬渕教室の最高の学習環境で、「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」という誓いのもと、一人ひとりにしっかり寄り添い、お子様の学習・成長をサポートさせていただきます。まずは一度、城山台校にお電話いただくか、直接校舎までお問い合わせください。またHPより資料請求もできます。お問い合わせを心よりお待ちしています。
また、こちらのページでは、校舎情報を随時更新させていただきますので、定期的にご覧ください!
