まぶちのスローリーディングについて
全教科につながる「国語力」を「楽しみながら読書する」ことで育む
スローリーディングとは
灘校の元名物教師、橋本武先生が始めた読書法。
POINT
1冊の本を時間をかけてじっくりと読む
旅は早く目的地に着くことが目的ではありません。その道程を楽しみ、味わってこそ旅と言えますよね。読書も同じです。1冊をじっくりと読むことで、文章力、読解力が向上し、好奇心が刺激され学ぶことがどんどんと楽しくなっていきます。
POINT
表現力をたかめる
読んだ作品を先生や友だちと共有することで、言葉にする力、表現力に磨きがかかります。
POINT
論理的に表現するチカラがつく
文章をただ読むのではなく、要点に焦点をあわせて読む練習をします。その上で、論拠をもって発表したり、書き表す経験をつむことで、入試でも役立つ表現力の基礎が身につくだけでなく、自分一人で論理的に考える力も養われます。
募集要項
参加費無料!
対象学年 | 小学2年生・小学3年生 |
---|---|
開催日 | 9月20日(土)※実施時間帯は各校舎までお問合せください |
受講時間 |
1コマ:50分 |
参加費 |
無料
|
馬渕教室では小2・小3対象の
「算国能力開発 まぶちコア・スタディ」を開講しています!
お申し込み
- 受講をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
- 受講には必ず事前申込が必要です。
9/20(土)
受講料無料
フォームでのお申し込み受付は終了いたしました。